「りんご」と「みかん」の違い

■無責任に相手に合わせてみる■

SaaSはサースなのかサーズなのか?
サーズと読むと「SARSウイルス」と一緒になってしまう

なので相手待ちだ(笑)
相手がなんと読むかで、合わせている
まぁ、概ね「サース」

思い起こせば「IFRS」だって最初はどう読むのか迷った
現在、ほぼ「イファース」で統一されているようなのでそれにしている
裏付けとして、監査法人の先生方も「イファース」と言うからそれが正しいだろうということにしている(笑)

でもいまだにASUSは「エイスース」が正解とされていながらも、まだまだ「アサス」「エイサス」「アスース」勢が存在してしまう

う~ん、困る
私はどちらかと言えば、無責任に相手に合わせてみる日本人(笑)

グローバル社会であり、第1外国語まで含めると英語圏が多いためか、どんどん、ごにょごにょしつつ誰かの言っているのに合わせていくことが増すのだろう

■それ「りんご」と「りんご」じゃないよね?■

比較する時は同一条件で比較しろという意味で、米国の経済学では「Apple to Apple」という表現が用いられる

これももうアレなので、使うときはちょっと面白がって使ってる感じですが(笑)

キリ番である第100代内閣総理大臣岸田文雄
現在「クソメガネ」「バカメガネ」「増税メガネ」と言われている人だ

メガネ業界と、メガネの町福井県鯖江市も風評被害必死ですよ

岸田さんはメガネ男子以前は、なかなかハンサムさん
なので、遠近両用コンタクトとかにしたら良いのにとか思いますが、国民の言いたいことはソコじゃないぞ

TikTokを流し見していたら、故橋本龍太郎氏の内閣総理大臣時代の米国へ対する交渉映像に、岸田さんへの批判が合わせて書かれているものが流れてきた

これはちょっと違うなぁと
「りんご」と「みかん」の話になっちゃってるなぁと

日本の内閣総理大臣の事なので一緒だろうというのは乱暴すぎる話

あまりに背景が違う
あの頃は、日本企業が米国のビルや土地を買い漁っていたような時代
資本主義経済においては「金こそ力」
日本は、国際的に強気な交渉が出来た

そのことを1つ取っても全く現在とは環境や条件が違う

因みに岸田さんを良しとしているわけではありません
むしろ、完全な利己的な思いにおいては、誰が内閣総理大臣になろうと、私にとって優位にならなければ不満です(笑)

TikTokユーザーは、他のSNSには少ない若年層も多い
もし、先の投稿をした人が今の自分の環境という局所的な視点だけで批判をしたものだとすれば、私のような世代の在るべき姿は、それに同調するのではなく、また単に批判するでもない
なるべく偏向的意見にならないように説く事かもしれない